この度、算数検定10級(小学2年生レベル)に合格された小学1年生の智仁さん。
智仁さんは、1学年先取りでの合格をおさめられました。
合格、本当におめでとうございます。
智仁さんのおうちの方からいただいたコメント
RISUは単元が学年ごとに分かれていないので、
気付いたら実際の学年より進んだ内容を無理なく学習できていました。
スモールステップで、ストレスなく新しい単元に挑戦できるのも良いと思います。
チューターからの応援やお祝いのメッセージや、
ポイント制度も子供のやる気を持続させることに役立っていました。
細かく単元が分かれており、どこで躓いたのか、どこが苦手なのかが分かりやすく、
何度でも復習できるのも良いと思います。
何より算数が得意かも?と自信になったことが良かったと思います。
RISUで楽しくレベルアップ!
スモールステップの学習で、気付いたら先取りしていたとのこと、
苦手な単元の復習を繰り返すことで実力を付けられました。
身に付けた算数への自信を活かして学習を続けていってください!
RISU算数では、学年に関係なく先の内容を学習できる
「無学年制」のカリキュラムを採用しています。
そのため、智仁さんのようにやる気のあるお子さんは、
自分のペースで学習を先に進めることができるのです。
また、「自分だけで解き進めることができる」ことが自信につながり、
学習のモチベーションになるようです。
そんなRISU算数を活用して実力をアップさせ、
1学年先取り合格をつかんだ智仁さん。
ぜひ、その調子で楽しく先取り学習を続けてくださいね。 応援しています!

RISU算数の効果と学習のポイント 総まとめ

1日8分のRISU学習で四谷大塚の全国模試日本一に! その秘密を公開します。

RISU算数の復習が、さらに的確になりました!

RISUで解約するタブレットの2つのご利用方法