毎日コツコツ先取り学習に取り組んだ
この度、算数検定6級に合格された、小学校4年生の拓秀さん。
毎日少しずつRISUタブレットに取り組み、見事、2学年上に相当する級に合格することができました。
RISUタブレットでの学習が習慣になっているようで、すばらしいです。合格おめでとうございます!
RISU算数なら自学も安心!
RISU算数では、学校で習っていない単元でも子どもが一人で学習を進められるよう、手厚いサポート体制を整えています。
イラストやアニメーションを使ったチューター動画で、楽しく先取り学習を進められるだけではなく、子ども一人一人の学習データを細かく把握し、適切なタイミングで復習問題を出題したり、解説動画をお届けしています。
このように、学習内容の先取りだけでなく、学習後の定着まで手厚くサポートしているRISUタブレットは、子どもの自学にピッタリの教材なのです。
拓秀さんからいただいたコメント
RISU算数で苦手なところの復習をして、試験を受けました。
RISU算数をほぼ毎日少しずつやっていたのと、似たような問題を見ていたので、緊張せずにすみました。
RISUチームより
拓秀さんからは、「力試しに、5級にも早く挑戦したい!」とのコメントをいただいています。
今回の合格が、さらなる先取り学習のモチベーションにつながったようで、何よりです。
RISUでの学習で身につけた自主的な学習習慣を、これからも続けていけるとよいですね!
ぜひ、次の級も合格目指してがんばってください。応援しています!
併せておすすめ! RISU算数の成績アップ・サービス改善の活動を紹介しています

RISU算数の効果と学習のポイント 総まとめ

1日8分のRISU学習で四谷大塚の全国模試日本一に! その秘密を公開します。

RISU算数の復習が、さらに的確になりました!

RISUで解約するタブレットの2つのご利用方法