RISUで楽しくレベルアップ!
この度、算数検定8級(小学4年生レベル)に合格された小学2年生の由隆さん。
由隆さんは、2学年先取りでの合格をおさめられました。
受験直後から合格していると思う!と、自信を持たれていたそうです。
自信の根底には毎日のRISUの学習による積み重ねがあったのだと思います。
今後もご自身のペースで学習を進めていってください!
合格、本当におめでとうございます。
自分のペースでどんどん先取り!
RISU算数の特長の1つが、個人の進度やつまずきに合わせて
タブレットに送られるフォローメールです。
フォローの必要がない時はどんどん学習を進め、
わからない部分が出てきたら送られてきた動画を見る、
というサイクルを繰り返すことで、
お子さんの進度に最適化された教材
をRISUタブレットは提供しています。
由隆さんのおうちの方からいただいたコメント
受験生の兄がいたこともあり、コロナ&インフルエンザ対策で、
1年近く受験を控えていた算数検定ですが、
兄の受験が終わったタイミングで久々に受験し、無事合格できました。
「1年生のうちに8級合格」が目標だったので、ギリギリ達成できてホッとしています。
8級は4年生レベルで、1年生の息子には少し高い壁でしたが、
本人は受験直後から「できた。たぶん合格してると思う。」と自信を持っていました。
それも、「毎朝起きたらすぐRISU」を日課としてやってきた成果だと思います。
しかも、親が教えることもほぼなく、
自学で無理なく先取り学習ができているので大変ありがたいです。
次の目標は「2年生のうちに7級合格」です!
RISUチームより
RISU算数のタブレット型学習サービスは、
RISUならではの手厚いサポート体制が特長です。
学習につまづいた時やステージクリア時などに、
ピンポイントでその問題を解説する動画をお送りしています。
また受講していない期間が一定以上続いたときは、
学習を続けるコツや応援メールをお送りしています。
そのため、進んでいるお子さんにも、
つまづいているお子さんにも対応できる
万全のサポート体制が取られているのです!
由隆さん、ぜひRISUのタブレットを活用して、
次の級にもチャレンジしてみてくださいね。
併せておすすめ! RISU算数の成績アップ・サービス改善の活動を紹介しています。



