無学年制カリキュラムでぐんぐん実力アップ
この度、算数検定7級(小学校5年生レベル)に合格された、小学校4年生の竜空さん。
竜空さんは、日々の算数学習に物足りなさを感じ、より進んだ内容を学習するためにRISUを始めたそうです。
RISU算数の無学年制カリキュラムを利用して先取り学習に取り組み、ぐんぐん実力を伸ばしてきました。
今回チャレンジした7級は、1学年上の5年生レベルに相当する内容でしたが、見事合格!
日々の積み重ねの成果を発揮できましたね。合格、おめでとうございます!
忙しいご家庭でも安心!充実のサポート体制
RISU算数では、お子様がおうちの方の手を借りずに先取り学習を進められるよう、充実のサポート体制を整えています。
お子様の学習データを常に見守り、つまずきが見られたらすぐに解説動画でフォローするだけではなく、適切なタイミングで一人一人に合わせた復習問題を出題することで、学習後の定着までサポートしています。
また、自動の丸つけ機能があるのも、忙しいおうちの方には嬉しいポイントですね。
このように、学習内容の先取りから定着まで手厚くサポートしているRISU算数は、子どもの自学にピッタリの教材なのです。
竜空さんのおうちの方からいただいたコメント
RISUを始める以前は他のタブレット教材を使っていましたが、特に算数だけは物足りなさを感じていたので、RISUを使ってみることにしました。
毎日ほとんど自学自習で継続できていることに驚いています。
本人は、チューター先生の解説動画が分かりやすい点、日常に活かせるアドバイスももらえる点がとても気に入っていると言っていました。
RISUだと親が教えることが少なく、十分に教える時間を作ってあげられないときにも有効だと感じています。
いつもありがとうございます。
RISUチームより
竜空さんからは、「次の算数検定にもチャレンジしたい!」とのコメントをいただいています。
今回の合格が、今後の先取り学習のモチベーションにつながったようで何よりです。
RISUでの学習を通じて身につけた自主的な学習習慣を、これからも続けていけるとよいですね!
ぜひ、次は6級合格をめざして頑張ってください。応援しています!
併せておすすめ! RISU算数の成績アップ・サービス改善の活動を紹介しています



