RISUで楽しくレベルアップ!
この度、算数検定10級(小学2年生レベル)に合格された小学1年生の麻央さん。
麻央さんは、1学年先取りでの合格をおさめられました。
苦手だった算数に、RISUでの学習を通じて自信をもつことができたようですね。
楽しく学習を進められて、素晴らしいですね!
合格、本当におめでとうございます。
スキマ時間を活用して効率的に学習
RISU算数は、タブレット型で持ち運びもカンタン、
また1問からでも取り組みやすい問題設計になっています。
そのため、朝学校に行くまでの時間や、
お出かけ先での空き時間、習い事の送り迎えの時間など、
日常のあらゆるスキマ時間を活用して、算数を勉強することができます。
短い時間から気軽に取り組めるため、
飽きたり集中が切れてしまう心配もなく、
効率よく先取り学習を行うことができますね。
麻央さんのおうちの方からいただいたコメント
小学校入学してから数検を知り、調べてみたら楽しそうで算数を勉強する励みになればと思いました。
元々、算数が得意では無く文章題など読む前から諦めてしまう娘ですが最初の11級に合格した時に賞状を貰って喜び自信を持ったみたいでした。
今回の10級は掛け算なども出題され苦戦しておりましたが紙上でする勉強よりもRISU は珍しさ&見やすさでドンドン進んで行き楽しく時間が過ぎたみたいです。
これから割算や図形など難しくなりますが楽しみながら挑戦してくれたらと思います。
RISUチームより
RISU算数では、小学校低学年+高学年で、
独自の学習効率化調査に基づいてつくられた合計94ステージを用意しています。
1ステージは25の小問に分かれていて、小問をテンポよくクリアしていくことで、
「気がついたら成長している」状態を自然に実現できるのです。
麻央さんも、そんなRISUタブレットを活用して努力を重ね、
見事10級に合格されました。
ぜひ、その調子で次の級も合格を目指してがんばってください!
併せておすすめ! RISU算数の成績アップ・サービス改善の活動を紹介しています。



