毎朝早起きしてRISUで勉強
この度、算数検定9級に合格された小学校1年生の紗良さん。
毎日コツコツRISUタブレットに取り組み、見事、2学年上のレベルに相当する級に合格されました!
検定に無事合格できたことが自信につながり、さらなる学習の励みになっているようです。
毎朝、通学前に早起きして学習に取り組めていたようで、すばらしいですね!
無学年制カリキュラムで先取り学習!
RISU算数の特長の1つが、学年に関係なく学習を進められる、無学年制のカリキュラム。
紗良さんのように努力家なお子様は、自分のペースでどんどん先取り学習や復習を進めて、実力を伸ばすことができます。
難しい問題を解けたことがお子さんの自信につながり、学習へのモチベーションアップも期待できます!
紗良さんのおうちの方からいただいたコメント
小学校が始まり、両親とも共働きのため、RISU算数をやる時間が確保できるか心配していました。
しかし、通学前の15分程度の時間にコツコツと毎日繰り返し勉強する事で合格する事ができました。
『継続は力なり』を体現できたと思います。
これからも次のステップに向かって毎日コツコツと無理なく継続していければと思います。
RISUチームより
算数の力を伸ばすためには、継続して学習する事が大切です。
一度にまとめて勉強するより、短い時間でも毎日続けたほうが力を伸ばしやすいのです。
RISUタブレットには、学習場所を選ばず、短い時間で気軽に取り組める特長があります。
よって、無理なく算数をレベルアップできます。
紗良さんも、そんなRISUタブレットを活用して毎日朝早くから努力を重ね、見事9級に合格されました。
ぜひ、その調子で8級も合格を目指してがんばってください!
併せておすすめ! RISU算数の成績アップ・サービス改善の活動を紹介しています



