毎日コツコツ先取りして、1学年先取り合格!
この度、算数検定10級(小学校2年生レベル)に合格された、
小学校1年生の紬衣さん。
RISU算数を毎日の習慣にし、
一歩一歩着実に実力を伸ばしてきた紬衣さんは、
1学年先取り合格をおさめられました。
コツコツ積み重ねてきた努力の成果ですね!
大変すばらしいです。合格、おめでとうございます!
無学年制カリキュラムでどんどん先取り!
RISU算数は、
学年の制限なく自由に算数を学ぶことができる、
無学年制のカリキュラムを採用しています。
そのため、紬衣さんのように算数の大好きなお子様は、
自分のペースでどんどん学習内容を先取りすることができます。
もちろん、先取りを進めていく中で分からない箇所があったら、
前に戻って復習することも可能です。
予習と復習、どちらにも効果的に活用していただけます。
紬衣さんのおうちの方からいただいたコメント
年中の夏頃からRISUを始めて2年と数ヶ月となります。
現在小学校3年生までの問題に取り組んでいます。
だいぶ内容が難しくなってきたこともあり、
進度が落ちてきて、算数検定の勉強に絞るため一時休会しましたが、
この度9月に受験した算数検定10級に無事に合格することができました。
間違えたのは1問のみの高得点の合格でした。
何度か落ちてしまい落ち込むこともありましたが、
「間違える場所がわかってむしろラッキーだよ!」と声かけをして、
地道に問題練習を続けたので、掛け算や少し複雑な足し算、
引き算の文章問題も、だいぶ解けるようになってきました。
小学生になり他の習い事や勉強も忙しくなってきたのですが、
RISUでベースを作って演習を繰り返すスタイルがだいぶ出来上がったので、
今後も少しずつ先取りで頑張っていきたいと思います。
チューターの先生のレッスンも、だいぶ集中して聞くことができるようになりました。
RISUチームより
RISU算数では、
お子様が飽きずに楽しく学習を続けられるよう、
さまざまな工夫を行なっています。
ポイントを貯めて賞品と交換できるシステムもその一つ。
また、難しい問題につまずいてしまった時にお送りする解説動画や、
ステージクリア時にお送りするメッセージ動画は、
「チューターの先生と一緒に勉強している気分になれる!」と、
多くの方からご好評をいただいています。
紬衣さんも、そんなRISU算数を活用してコツコツ努力を重ね、
見事1学年先取り合格をおさめられました。
ぜひ、これからも楽しく算数の勉強を続けてくださいね。
応援しています!
併せておすすめ! RISU算数の成績アップ・サービス改善の活動を紹介しています。