1日8分の学習で成績日本一を達成! RISUで算数が好きになる理由

【先取り学習!】酒主 琉優音さん(小学3年生で小学4年生のレベルに合格)の算数検定 合格体験

この度、算数検定8級(小学4年生レベル)に合格された小学3年生の琉優音さん。
琉優音さんは、1学年先取りでの合格をおさめられました。

合格、本当におめでとうございます。

琉優音さんからいただいたコメント

3年生時に数検8級に合格しました。
RISU、いつも楽しく勉強しています。

ぼくはたくさん習い事をしているので、忙しくてなかなかできない時もあるけれど、

少し時間がある時にRISUをやっています。

ちょっと時間が空いてなにか勉強したいなぁと思った時に、

パッと開いて勉強できるのがRISUの良いところだと思います。
がんばりポイントがあるところと、

難しい問題にチャレンジできるところがRISUの好きなところです。

ポイントをためたくてがんばれるし、難しい問題にチャレンジして解けたときには

すっきりした気持ちになるし、自信になります。

そのおかげで数検も、一つ上の学年の級にチャレンジしてみようかなと思えました。
これからもRISUで勉強して、パワーアップしたいです。

RISUで楽しくレベルアップ!

スキマ時間に自らRISUに取り組んでいるとのこと。
難しい問題も、しっかりと向き合って解くことができれば自信になりますね。
これからも、算数にチャレンジしてパワーアップしていってください!

RISU算数では、小学校低学年+高学年で、
独自の学習効率化調査に基づいてつくられた合計94ステージを用意しています。

1ステージは25の小問に分かれていて、小問をテンポよくクリアしていくことで、
「気がついたら成長している」状態を自然に実現できるのです。

琉優音さんも、そんなRISUタブレットを活用して努力を重ね、
見事8級に合格されました。
ぜひ、その調子で次の級も合格を目指してがんばってください!

RISU算数の効果と学習のポイント 総まとめ
1日8分のRISU学習で四谷大塚の全国模試日本一に! その秘密を公開します。
RISU算数の復習が、さらに的確になりました!
RISUで解約するタブレットの2つのご利用方法