この度、算数検定10級(小学2年生レベル)に合格された年長の健さん。
健さんは、2学年先取りでの合格をおさめられました。
合格、本当におめでとうございます。
健さんのおうちの方からいただいたコメント
前回の11級では初めて1人で臨む試験会場に緊張していましたが、
今回はリラックスして挑戦できたようでした。
RISU算数の進みに合わせて算数検定も挑戦しましたが、
検定前には、今まで苦手だった問題に、
再度挑戦してみることでテスト対策をしていました。
動画を何度でも閲覧できるので、解き方に悩む問題は、
動画を見返してから解いてみるを繰り返すことで理解が深まっているようです。
普段はゲーム感覚でRISUに取り組んでいますが、
試験に合格したことで自信にも繋がっているようです。
RISUで楽しくレベルアップ!
算数検定へ向けた復習として、苦手な問題へ再挑戦されたとのこと、
理解できるまでひたむきに取り組む姿勢が素晴らしいですね!
検定にも慣れてきたそうで、次の級にもぜひ挑戦してみてください!
RISU算数では、ただ算数を学習するだけではなく、
お子様が算数に親しむことができるよう、
さまざまな工夫を行なっています。
その一つが、現役大学生チューターによる解説動画。
つまずきやニガテな単元の解説はもちろん、算数にまつわる豆知識など、
お子様の算数への興味を刺激するような内容をご用意しています。
また、通常問題の合間に出題される「スペシャル問題」には、
暗号問題など、謎解き感覚で楽しくチャレンジできる問題が盛りだくさん。
きっと、RISU算数で先取り学習を続けているうちに、
自然と算数の楽しさや面白さに気付いていただけるはずです。
今回、見事10級に合格された健さん。
ぜひ次は、9級合格をめざして算数の学習に取り組んでみてくださいね。
応援しています!