毎朝ひとりで早起きして勉強
この度、算数検定11級に合格された年長の彩花里さん。
毎日コツコツRISUタブレットに取り組み、見事、1学年上のレベルに相当する級に合格されました!
ゲームのようにクリアできることが自信につながり、学習の励みになったようです。
毎朝ひとりで早起きして学習に取り組めていたようで、すばらしいですね!
無学年制カリキュラムで先取り学習!
RISU算数の特長の1つが、学年に関係なく学習を進められる、無学年制のカリキュラム。
彩花里さんのように努力家なお子様は、自分のペースでどんどん先取り学習や復習を進めて、実力を伸ばすことができます。
難しい問題を解けたことがお子さんの自信につながり、学習へのモチベーションアップも期待できます!
彩花里さんの両親からいただいたコメント
ゲームの様に1つずつクリアしていく感覚で楽しんでいたようです。
年長の間に11級合格を目標にしていたので、達成できて自信になったようです。
RISUチームより
算数の力を伸ばすためには、継続して学習する事が大切です。
一度にまとめて勉強するより、短い時間でも毎日続けたほうが力を伸ばしやすいのです。
RISUタブレットには、学習場所を選ばず、短い時間で気軽に取り組める特長があります。
よって、無理なく算数をレベルアップできます。
彩花里さんも、そんなRISUタブレットを活用して毎日朝早くから努力を重ね、見事11級に合格されました。
ぜひ、その調子で10級も合格を目指してがんばってください!
併せておすすめ! RISU算数の成績アップ・サービス改善の活動を紹介しています

RISU算数の効果と学習のポイント 総まとめ

1日8分のRISU学習で四谷大塚の全国模試日本一に! その秘密を公開します。

RISU算数の復習が、さらに的確になりました!

RISUで解約するタブレットの2つのご利用方法