RISUで楽しくレベルアップ!
この度、算数検定9級に合格された小学校1年生の尊琉さん。
コツコツとRISUタブレットに取り組み、
見事、2学年上に相当する級に合格されました!
検定の特別な勉強はほとんどしていなかったようですが
20問中18.5点と高得点で合格できてそうで、すばらしいです。
本当に合格、おめでとうございます!
自分のペースでどんどん先取り!
RISU算数では、学年に関係なく先の内容を学習できる
「無学年制」のカリキュラムを採用しています。
そのため、尊琉さんのようにやる気のあるお子さんは、
自分のペースで学習を先に進めることができるのです。
また、「自分だけで解き進めることができる」ことが自信につながり、
学習のモチベーションになるようです。
尊琉さんのおうちの方からいただいたコメント
いつもRISU算数を楽しく使用させていただいております。
この度、9級に合格しました。約1年前に10級を受験して合格し、
今年の春頃に9級レベルに達したという通知をRISU様より頂き、9級を受験しました。
ほとんど検定の勉強はしませんでしたが、20問中18.5点と高得点で合格できて
日頃の学習成果が出ていると感じております。
一時はRISU算数から離れてしまった期間があり、退会しようと思いましたが、
継続してすぐに、コンクールで上位者にプレゼントがあると言う話から
日々少しずつですが取り組む習慣がつくようになってきました。
今後もやる気が出る企画があれば嬉しいです。
今は算数検定8級の満点合格をもらえるように頑張っております。
これからも宜しくお願いします。
RISUチームより
RISU算数では、小学校低学年+高学年で、
独自の学習効率化調査に基づいてつくられた合計94ステージを用意しています。
1ステージは25の小問に分かれていて、小問をテンポよくクリアしていくことで、
「気がついたら成長している」状態を自然に実現できるのです。
尊琉さんも、そんなRISUタブレットを活用して努力を重ね、見事9級に合格されました。
ぜひ、その調子で次の級も合格を目指してがんばってください!
併せておすすめ! RISU算数の成績アップ・サービス改善の活動を紹介しています



