1日8分の学習で成績日本一を達成! RISUで算数が好きになる理由

【先取り学習!】白石 耕一朗さん(小学3年生で小学4年生のレベルに合格)の算数検定 合格体験

この度、算数検定8級(小学4年生レベル)に合格された小学3年生の耕一朗さん。
耕一朗さんは、1学年先取りでの合格をおさめられました。

合格、本当におめでとうございます。

耕一朗さんからいただいたコメント

中学受験塾に通い始めたものの、中学算数の問題に悪戦苦闘している息子に自信をつけさせてあげたいと思い、

1学年上の算数検定に親子でチャレンジしてみました。

過去問6回分がまとまったような書籍を購入して、土日に2回分を解き、

学校で学習していない範囲や間違えた問題を理解してもらうためにRISUのタブレット学習をしてもらいました。

 

最初はできない問題や習ってない問題が解けないことにイライラしてましたが、

RISUで学習を繰り返した効果で、過去問を終わらす頃にはスラスラと解答することができていました。

受験した本人も合格できたのはRISUのおかげと言っていました。

本人も次の学年に上がる前に1学年上のテストに合格するようにやっていこうと意気込んでいます。

自信につながるきっかけをありがとうございます。

RISUで楽しくレベルアップ!

RISU算数のタブレット型学習サービスは、
RISUならではの手厚いサポート体制が特長です。

学習につまづいた時やステージクリア時などに、
ピンポイントでその問題を解説する動画をお送りしています。
また受講していない期間が一定以上続いたときは、
学習を続けるコツや応援メールをお送りしています。

そのため、進んでいるお子さんにも、
つまづいているお子さんにも対応できる
万全のサポート体制が取られているのです!

耕一朗さん、ぜひRISUのタブレットを活用して、
次の級にもチャレンジしてみてくださいね。

「学び相談室」のご紹介

学び相談室」では、お子さんの学習や中学受験などに関する保護者のお悩みに、
RISUスタッフが詳しく回答しています。
参考になる記事がきっと見つかるかと思います。
ぜひ一度覗いてみてくださいね。

RISU算数の効果と学習のポイント 総まとめ
1日8分のRISU学習で四谷大塚の全国模試日本一に! その秘密を公開します。
RISU算数の復習が、さらに的確になりました!
RISUで解約するタブレットの2つのご利用方法