1日8分の学習で成績日本一を達成! RISUで算数が好きになる理由

【先取り学習!】小野寺 遼人さん(小学5年生で中学1年生のレベルに合格)の算数検定 合格体験

この度、算数検定5級(中学1年生レベル)に合格された小学5年生の遼人さん。

遼人さんは、2学年先取りでの合格をおさめられました。

合格、本当におめでとうございます。

遼人さんのおうちの方からいただいたコメント

過去問を全くしないでRISUの勉強のみで挑んだため、

単元によっては見たこともない用語があったり、

解けない問題もあったようですがなんとか合格できました。

12月に6級合格し、気をよくしての今回の5級挑戦でした。

これからも数検は受けていきたいようです。

遼人さんからいただいたコメント

RISUでは学校では習わない難しい問題に挑戦できるのが楽しいです。

そういった難しい問題で正解できるととてもうれしいです。

ポイントがたまったのでプレゼントももらえたのがご褒美になりました。

RISUで楽しくレベルアップ!

RISU算数はタブレット学習のサービスなので、
ゲーム感覚で楽しく学習できるのが特長です。

紙の教材ではモチベーションがあまり上がらないというお子様でも、
タブレットだと意欲的に勉強を進めることが出来るようです。

勉強嫌いを防ぐためにも、楽しく勉強できる教材を選ぶことが大切ですね。

定期的にタブレットへ届くせんせい動画も、RISU算数ならではの機能。
せんせいどうがは、難しい問題に取り組んでいるときや、
ステージをクリアしたときに送られます。

自分のがんばりに応じて褒めてもらえることで、
お子様のモチベーションはきっと上がります!

楽しみながら実力アップできた遼人さんは大変素晴らしいですね。
ぜひRISU算数での勉強を続けながら、
次の級にも挑戦していただければと思います!

「学び相談室」のご紹介

学び相談室」では家庭学習や苦手克服、中学受験などお子さんの学習に関するお悩みに、
RISUスタッフが詳しく回答しています。
参考になる記事がきっと見つかるかと思います。
ぜひ一度のぞいてみてくださいね。

RISU算数の効果と学習のポイント 総まとめ
1日8分のRISU学習で四谷大塚の全国模試日本一に! その秘密を公開します。
RISU算数の復習が、さらに的確になりました!
RISUで解約するタブレットの2つのご利用方法