この度、算数検定8級(小学4年生レベル)に合格された小学2年生の啓太郎さん。
啓太郎さんは、2学年先取りでの合格をおさめられました。
合格、本当におめでとうございます。
啓太郎さんのおうちの方からいただいたコメント
前回9級に合格したことが励みとなり、
次の8級を目指してRISUを進めておりました。
だんだん難しくなり間違うことも多々ありますが、
間違った問題をわからなくさせてどこを間違ったか当てさせるしかけは、
本人にとっては面白いようです。
さらにその間違った問題を直すとポイントをもらえるのが
モチベーション維持に寄与していたと思います。
検定合格は本人の自信につながっており、
今後も自分のペースでRISUを続けてほしいと思います。
RISUで楽しくレベルアップ!
RISUで先取りを進めて、実学年よりも上の問題に取り組むことにも、
楽しさを感じているとのことです。
これからも楽しみながら学習を続けて、実力を伸ばしていってくださいね!
RISU算数では、ただ算数を学習するだけではなく、
お子様が算数に親しむことができるよう、
さまざまな工夫を行なっています。
その一つが、現役大学生チューターによる解説動画。
つまずきやニガテな単元の解説はもちろん、算数にまつわる豆知識など、
お子様の算数への興味を刺激するような内容をご用意しています。
また、通常問題の合間に出題される「スペシャル問題」には、
暗号問題など、謎解き感覚で楽しくチャレンジできる問題が盛りだくさん。
きっと、RISU算数で先取り学習を続けているうちに、
自然と算数の楽しさや面白さに気付いていただけるはずです。
今回、見事8級に合格された啓太郎さん。
ぜひ次は、7級合格をめざして算数の学習に取り組んでみてくださいね。
応援しています!
「学び相談室」のご紹介
「学び相談室」では、お子さんの学習や中学受験などに関する保護者のお悩みに、
RISUスタッフが詳しく回答しています。
参考になる記事がきっと見つかるかと思います。
ぜひ一度覗いてみてくださいね。